約束手形の不渡りを通知する(内容証明郵便の書き方と文例)

スポンサーリンク

約束手形の不渡りを通知する【内容証明書の雛形・書式・テンプレート】

債務者が振り出した手形が満期日に引き落としできなければ、「不渡り」となります。6ヵ月以内に不渡りを2度起こすと銀行取引停止となり、債務者は倒産の運命となります。

(内容証明書のテンプレート・雛形)
この内容証明郵便の文例は横26字以内・縦20行以内の書式で書いています。

 

通知書

私は、貴殿より下記約束手形の裏書を受け所持していますが、平成○○年○月○日に右手形の支払場所である○○銀行○○支店に支払を求めたところ、支払を拒絶されました。つきましては、裏書人である貴殿に手形法第45条による通知をいたします。

額面         金○○万円
振出人        ○○○○
振出日        平成○○年○月○日
振出地        東京都○○区
支払地        東京都○○区
振出場所       ○○銀行○○支店
支払期日       平成○○年○月○日
受取人        ○○○○

以上

平成○年○月○日

東京都調布市○○町1-1
鈴木次郎 
埼玉県さいたま市○○町1-1
山田花子 殿

 

内容証明の書き方とポイント

  1. 所持していた手形の支払いか拒絶された場合、手形所持人は前の裏書人へ呈示日から4取引日内に通知する義務があります(手形法第45条)。
  2. 呈示して拒絶された事実と、額面、振出人、振出日などの手形要件をすべて記載します。

用紙が2枚以上になります

  1. この文例は横26字以内・縦20行以内の書式で内容証明書いています。
  2. 縦20行を超える場合は、用紙が2枚以上になります。